17人(女性3人)でした。
また新しい人が参加してくれました。
掲示板に投稿してくれた、シオノヤさん(女性)。ツキダテさんから、このクラブを紹介されたそうです。
バドは4年振り位に最近また始めたそうです。
投稿にある通り、中・高・大とやっていただけあって、ひじょうに上手でした。
またぜひ参加してください。
ニシムラさん(男性)。モリヤさんが連れてきてくれました。
高校のときにやっていたそうで、こちらもひじょうに上手でした。
モリヤさんも1年ぶり位だそうです。
お二人とも、またぜひ参加してください。
埼玉八潮市道路陥没事故 トラックの運転席部分から遺体見つかる
事故から3カ月以上が経ち、ようやく救出されましたが、その場で死亡が確認されました。
転落したときは、まさかこんなことになるとは思いませんでしたが、とりあえず救出されてよかったです。
ご冥福をお祈りいたします。
小学生の列に車突っ込む…逮捕の男「全てが嫌になり‥」7人重軽傷
また無差別事件ですね。何の罪もない、しかも小学生を殺そうとしなくても。死亡者がでなかったことが不幸中の幸いでした。
生きていれば嫌なこともたくさんありますが、必ずいいこともあります。このような自暴自棄になる事件はなくなってほしいですね。
広末涼子 双極性感情障害を公表
やはり、あの異常行動は心の病気でしたね。
皇后雅子さまも「適応障害」がいまだに完治したというニュースがありません。心の病気はなかなか完治するのは難しいんですかね。
嵐が来年5月で解散 ツアー開催へ
解散は寂しいですが、大野君もすっかり一般人になってしまったので、最後にまた5人でというのはファンの人達にとってはうれしいでしょうね。
どんなラストツアーになるのか楽しみです。
ドジャース山本由伸投手が月間MVPを初受賞 監督称賛 オメデトウ!
大リーグの投手部門の月間MVPに選ばれるのは、日本の投手では野茂英雄さん、伊良部秀輝さん、田中将大投手、ダルビッシュ有投手に続いて、5人目だそうです。
ドジャース佐々木朗希 ついにメジャー初勝利
とりあえずよかった。まだメジャーのボールにも環境にも慣れていないと思いますが、更に真価を発揮することを期待しています。
ボクシング井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新 2回にダウンも「楽しかった」デビュー30連勝 オメデトウ!
これで世界タイトルマッチ戦23KO勝利となり、「褐色の爆撃機」と呼ばれた元世界ヘビー級王者ジョー・ルイス(米国)が1948年6月にマークした世界戦通算KO記録(22KO)を抜き、約77年ぶりに世界新記録を樹立した。
軽量級でのこの記録は、凄いです。
しかしこの試合で、2回にカウンターによりダウンさせられたときは、まさか負けるのかとドキドキしました。
この前の東京ドームでのルイス・ネリ戦と同様、今回も本場アメリカのラスベガスでの試合ということもあり、気負っていた部分もあると思います。
相手のラモン・カルデナス選手も戦前の下馬評を覆すように強いパンチで勇敢に戦いに臨んでいました。
が、さすがに技術とスピードに勝る井上選手が最終的には8RTKO勝利でした。あれだけ連打できるのは相当練習してないとできません。ドキドキもんでしたが、面白い試合でした。
ということで、また来週!